猪野代表取締役が全国各地で行っている講演会、”ディーゼルエンジン搭載車のメンテナンス費用を削減するシステムのご提案”この記録の全てをアップロードいたしました。
お困りごとの解決に是非お役立てくださいませ。
ディーゼルエンジン搭載車のメンテナンス費用を削減するシステムのご提案
▢講演会の動画記録より ( 令和1年11月 )
![]() |
![]() |
![]() |
1.プロローグ編 | 2.尿素水エコツーライト/アドブルー編 | 3.インジェクター・クリーナー編 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.DPF洗浄システム編 | 5.エンジンオイル編 | ▢全編 |
![]() 尿素水を希釈して使わないでください! |
![]() 尿素水の添加温度について! |
![]() 尿素水を使った「尿素SCRシステム」ってなに? |
高品位尿素水エコツーライトは平成23年の販売開始以来、1000社を越えるお客様へご使用頂いております。
エコツーライトグループ全体での月間製造販売量は100万リッターを越え、日本全国へ安定供給を行なっております。
高品位尿素水エコツーライト販売開始以来、尿素水が原因で生じたトラブル件数はゼロです。オプティは厳しい管理の元製造を行い、また納入時には異物の混入には細心の注意を払うなど、品質とサービスの向上を常に目指しております。
オプティでは尿素水の売上金の一部を、交通遺児等育成基金に寄付させて頂いております。また、尿素水を通じて障がい者の就労支援を行なっています。
オプティとして販売するエコツーライトは、障がい者施設に装置、尿素原料、消耗品などを無償貸与しています。出来上がったエコツーライトは全量買い上げ、運送会社様やバス会社様へお届け。現在、全国4箇所の福祉作業所へ製造委託しております。
今後もさらにこの活動を全国へ広げ、多くの障がい者雇用につなげられるよう努力してまいります。